毎年、主人も子供達もあまりお餅には興味ない
お正月料理も興味はない
ただ、子供達が物心ついたときや大人になった際に、お正月料理を知らないのもどうかね?
と夫婦間で話した事もあります
なので
一応用意している現状です!
そして、いつも雑煮用の汁物が余ってしまう
無理して餅ばっかり食べずに炊き込みご飯にしてしまいます
飾り切りした人参の残りも一緒に!
夜ご飯にちょっと食べて残りは冷凍庫に
キッチンの鍋が片付いて良かった
お餅はチーズやら明太マヨネーズで焼いて食べたり消費しています
太りそうだ、今よりさらに!!
揚げ餅は、実家の母にでもお願いしようかと思います