子育てと自分時間

子育てや家庭のこと、趣味、資格勉強などについて

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

まつエクセルフ全部入りキットで自宅でまつ毛エクステにチャレンジしてみた

最終更新2025年3月8日

f:id:sugar0222:20250222165321j:image

子育て中になかなかまつ毛サロンに行けないし、そもそも専業主婦になってからメイクをする日もあまりないsugarです

結果を先にお伝えしますと

買って良かった!

実際に使用したまつエクキットを紹介します

 


楽天購入

購入商品名は

まつエクセルフ全部入りキット

シングルカール選択可

実際に届いたキット

道具一式

  • オリジナルマニュアル

購入した商品の使い方が写真付きで記載されているので、わかりやすいです

注意点など細かく書いてあります

今回のキットには入ってない商品の使い方の説明も記載されているので、今後も使用するにはマニュアルが入っているのは助かります

  • プライマー

自まつ毛の皮脂分を取るもの

  • リムーバー

まつ毛エクステをオフするもの

※今回は使用しませんでした

  • 無刺激グルー

f:id:sugar0222:20250222165535j:image

まつ毛エクステを装着するもの

袋を開封してグルーが入っていました

セルフでまつ毛エクステ装着するという事は、目を開けていないとできませんので、この無刺激グルーなら目を開けていられるという優れもの

  • クリスタルグルートレイ

f:id:sugar0222:20250222165622j:image

グルーを垂らしておくトレイ

このまま使用でも大丈夫だと思いますが、片付けの手間を省くためにアルミホイルを巻いて使います

  • 泣けるマスカラ

f:id:sugar0222:20250222165637j:image

まつ毛エクステのコーティングに使用

泣いても落ちないらしい

  • 他備品

ツイーザー

マイクロブラシ

ブラシ

コーム

サージカルテープ

※今回は使用しませんでした

まつ毛エクステ

 

購入時にカールの種類は自分で選択できます

今回はCカールを注文しました

(D、C、J、下まつ毛から選べます)

9㎜〜14㎜までセットです

今回セットはシングルカールを購入しましたが

ボリュームカールが入ったキットもありました

※ボリュームカールセットの方買いたかった!初めてだからわからずシングルカール買ったけど、ボリュームカールは一回で束で装着できます

泣けるマスカラが目玉

f:id:sugar0222:20250222165707j:image

今回はまつ毛エクステの最後のコーティングに使用しますが、自まつ毛にも使用可

泣いても落ちないマスカラとして使用できます

※オイルクレンジングだとマスカラが落ちてくるのでオイルフリークレンジングで洗顔を!

使用してみます

プライマーをマイクロブラシ(綿棒でもOK)に染み込ませて自まつ毛の皮脂分を拭き取る

f:id:sugar0222:20250222165919j:image
クリスタルグルートレイに少量の無刺激グルーを垂らします※黒色です

f:id:sugar0222:20250222165930j:image
ツイーザーでまつ毛先を持ってグルーにつけます

※不器用炸裂御免

f:id:sugar0222:20250222165944j:image

そして自まつ毛の下から装着、または自まつ毛の横に沿うように装着

※根元から1、2㎜離して装着です

初めてだと難しいのは承知!!

やっているうちに慣れます!!

装着の注意点

両目のバランスをみれるから同時進行が良いですが、理由はそれだけではなく

装着したエクステのグルーが乾かないうちに、すぐ隣のまつ毛にエクステ装着すると、まつ毛同士がくっついてしまうので、その点をふまえて両目同時進行が手際良いと思います

片目ずつなら、まつ毛の間隔をあけて装着し、乾いたら隙間を埋めていくなど、やりやすい方法で!

ハンディファンあると便利

f:id:sugar0222:20250222170036j:image

ドライヤーの冷風を当てれば乾きやすいのですが、わざわざ出してくるのも面倒なのでハンディファンがあると便利です

エクステコーティングする

f:id:sugar0222:20250222165707j:image

まつ毛エクステ装着後、グルーが完全に乾いたら

泣けるマスカラでコーティングします

これを塗る事でまつ毛エクステの装着期間がアップします

ちなみに色は黒色のマスカラです

1度薄く塗り、しっかり乾かす

2度塗りめも薄く塗る、しっかり乾かす

薄く塗らないとダマになります

before・after

f:id:sugar0222:20250222170129j:image

※おばちゃんなんで、目の周りのシミはごめんなさいね

f:id:sugar0222:20250222170139j:image

風呂上りのまつ毛の様子

オイルフリーのものを、ドラックストアでみつける事が難しかった!!

クレンジングのリキッドでまつエク後にしたメイクまで落としてみました

まつ毛エクステは取れることなくしっかりついています

ただ、泣けるマスカラが少しダマになって取れていました

二度塗りしなくて良かったかなーと思いました

まつ毛エクステ取れてないから全然OK

オイルフリーやウォータークレンジングが向いています

※しっかりサロンでまつエクしていたときは、オイルクレンジングでメイクを落としていましたが、まつエクが取れやすいことはなかったです

今回は使用したメーカーの手順通り、オイルフリーにこだわっています

メイク時の便利品

まつ毛エクステにマスカラは透明タイプがおすすめです

まつ毛美容液などがあると便利です

アイシャドウなどがまつ毛エクステにつくと白くなるので、透明のマスカラでまつ毛エクステを撫でて掃除します

2週間経過観察

2月22日に装着して、現在3月8日時点でこれくらい残ってる!!思いのほかしっかり残りますね

時間があったらエクステオフもやってみたいけど、自然に取れるまで放置してしまいそうだ

最後に

自分の使用状況で紹介したので、付属のマニュアルをしっかりお読みいただき正しく安全にご使用下さい!

どれくらいもつのか、また追記しようと思います

自宅でできると楽です

他のメーカーのまつ毛エクステも試してみたいですね

大満足でした

 

なんでもセルフ(過去記事)

sugar0222reading.com

sugar0222reading.com

sugar0222reading.com

 

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村子育てと自分時間 - にほんブログ村

子育てと自分時間 - にほんブログ村