毎年ギリギリに店頭へ買いに行くと品数がなくて結局ネット注文になるsugarです
小学校入学準備で気持ちが焦ります
実際に届いた購入品の紹介です
品薄になるこの時期
100円ショップでもゼッケンやアップリケの在庫が少なくなりがちな新学期前のこの時期です
幼稚園前のプレ保育のときに5月にランチクロスを買いに行ったら、2種類しか在庫がなかったという事がありました(↓過去記事で5月頃の買い出しの様子紹介)
いろいろな店舗をハシゴするのが面倒なので、ゆっくり自宅で娘と柄や色を相談しながら入学準備を進めています
実際に届いた購入品
給食袋2枚購入
欲しかったオーロラは売り切れ!在庫があるなかで娘に選ばせました
撥水キルティングか綿100%で選べます
安く済ませたいので綿100%を購入した
木曜夕方注文で土曜に到着
体操着袋1枚購入
給食袋と同じショップで購入
撥水キルティングか綿100%で選べます
安く済ませたいので綿100%を購入した
学校から持ち手があるタイプとの指定だった
同じショップの給食袋と同封で到着
エプロンセット
金曜昼に注文して日曜に到着
レビュー書くとエコバッグプレゼント
これMサイズです
身長116㎝の娘着用でこんな感じ
種類によりLサイズがあったりなかったりします
三角巾もエプロンもマジックテープタイプなので、低学年でも難しくはないと思ったが
我が家の娘は練習が必要そうだ!
三角巾なんて普段しないからわからないかもねー
sugarの時代は給食割烹着を当番で着回していて、家庭科でしかエプロンセットは使わなかったけどな
最後に
こちら購入品にゼッケンをつけていく!
次回ご紹介します
2025.3.17更新↓
学校指定のものが少ない気がします
傘も水着も上履きも自前なんですよね
逆に困ります
上記は店頭で買いに行く予定です
娘の新学期準備で頭いっぱいですが、卒園式もあるしでドキドキします
息子はプレ保育が始まるけど、ごめん!
お姉ちゃんのお下がりでとりあえず対応する予定
↓最初に算数セットシール買うと残りで他の教材にもシール貼れて便利