子育てと自分時間

子育てや家庭のこと、趣味、資格勉強などについて

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【コバトンの森】梅雨時期は晴れた日も油断すると泥まみれだけど楽しかった【日曜日の様子】

f:id:sugar0222:20250612154020j:image

娘、泥まみれです

子供だからしょうがないと言われてもムスッとしてしまうsugarです

定期的に行く埼玉県越谷市コバトンの森です

日曜日の駐車場

f:id:sugar0222:20250612154117j:image

第二駐車場の様子です

場所を選ばなければまだまだ空いていました

我が家は12:00到着

工事等はなし!

冬にコバトンの森へ遊びに行った際は改修工事が行われていて、一部遊具は使用できませんでした(2025.2月頃)↓

sugar0222reading.com

改修工事は3月末で終了して、今回は全ての遊具がしっかり解放されていました

https://www.parks.or.jp/shirakobatosuijo/guide/000/000739.html

コバトンの森 利用案内|しらこばと公園(公式)

アスレチックの様子

f:id:sugar0222:20250612154204j:image

2歳と6歳を連れて行くと、ちょっと遊びにくいのです

遊具がたくさんあればそりゃあ2歳児も遊びたいわけですが、一応各遊具には対象年齢が掲示されていますから、他の利用者に配慮して気を使います

f:id:sugar0222:20250612154230j:image

夫婦で手分けして見守りました

バッテリーカー

f:id:sugar0222:20250612154321j:image

息子をバッテリーカーに乗らせたらもう大変

エンドレスモードになる息子

お姉ちゃんと乗り、ママと乗り、パパと乗り

またまた2回目パパと乗り

f:id:sugar0222:20250612154414j:image

まだ乗るんだ!と動かない頑固さでした

暑さの中睨み合いが続きましたが、キリがないのでこちらも譲りませんでした!

雨続きは注意

ある程度1人でも遊べる6歳娘は、お友達を作るのが上手で、初対面でも遊び相手をみつけて走り回り遊んでいましたが、暗い顔して戻ってきました

友達と2人転んだそうでこれ↓

f:id:sugar0222:20250612154552j:image
何日か前に雨続きでしたが、見た目では結構乾いているような広場だったけど

草が生えていてぬかるみに気が付かず滑ったらしい

即帰宅コースです

※長居しないから着替えは持たない主義

最後に

f:id:sugar0222:20250612154639j:image

最近車を買い替え、初めて子供達を乗せたこの日、自宅に戻ったらもう砂まみれでしたが

雨続きだったので、久々に外で遊べて良かったです

休日はキッチンカーがいたり、バルーンの時間制遊具があったり、アスレチック以外も遊べます!

来月からはいよいよ!

メインのしらこばと水上公園でプール開きです

過去記事コバトンの森の様子でもたくさんのアスレチックやキッチンカーの様子など載せています↓

sugar0222reading.com

sugar0222reading.com

◎周辺の子連れお出かけスポット↓

 

sugar0222reading.com

sugar0222reading.com

sugar0222reading.com

sugar0222reading.com

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村子育てと自分時間 - にほんブログ村

子育てと自分時間 - にほんブログ村