とりあえず9月から10月末までは自宅の一部にハロウィン雑貨をそれとなく並べるsugarです
※イベント系は子供に知って欲しいので軽めに装飾するくらいな感じ
ダイソーで見つけて小学1年の娘がやりたい!との事で買ってみたハロウィンのメイク用品ですが、ほどほどにしないと落ちなかったので紹介
顔に塗ってみる
血のり
紙コップや紙皿に出して使用
かなり水っぽいので薄づきです
重ね塗りしていくとリアルさがでます
手につかないよう綿棒で顔に塗ってみました
水で落とせます
我が家は子供用の口手拭きがありまして、こちらでも拭けました
小学1年の娘に好きにやらせました
↓歯抜け中ですみません

フェイスクレヨン
こちらも水で落とせると記載されています
手に描いてから水洗いで落ちました
※結構強く擦ったかも
まさに今、ブログ画像を作成しながら気がついたこちらの注意書き↓
目と口まわりは使用しないでくださいだそうです!
やっちまったなー、がっつり描いている
娘はかなり描いて描いて、面白かったようですが
この後大変な事に!
落ちなくて大騒ぎ
落ちない!
メイク落としで落とす予定で娘と仲良くお風呂に行きましたが
メイク落としで落ちず!
泡洗顔で落ちず!
どうしよう!
これでは学校には行けないよねーって
笑って話していましたが
内心どうしようどうしようと
穏やかではなかった
ふざけてたくさん濃く描いていたのですが、娘の顔のラクガキが全然落ちなくて焦りました
sugarもちょっと顔に描いていたのですが
すっぴん肌のオデコが若干テカッていたおかげか、ウェットティッシュ拭き取りで落とすことができた
これで落ちた
ボディソープを泡立てた身体洗うタオルで、娘の顔面をゴシゴシ!
※肌に悪いだろうが、ごめん
落ちました!良かったー
最後に
時間が経つとますます落としにくいのかもしれませんので、お気をつけてご使用願います
10月末の地域のハロウィンイベントで使う予定です!ほどほどにしておこうと思います
↓昨年ハロウィン
↓イベントに蓄光ネイル
↓自宅イルミネーション