子育てと自分時間

子育てや家庭のこと、趣味、資格勉強などについて

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【トミカ】トミカスライダーパーキング50をやっとまともに遊び出した息子【2歳3歳男の子おもちゃ】

f:id:sugar0222:20250915174710j:image
定期的に自宅のおもちゃ類をクローゼットに隠したり出したり年中落ち着きのないsugarです

昨年2歳の息子の誕生日にトミカスライダーパーキング50を購入しましたが

↓昨年の遊ぶ様子

sugar0222reading.com

どこかのタイミングでクローゼットに一時保管していました

対象年齢3歳からを無視して2歳の息子に遊ばせていたので自己責任なのですが

f:id:sugar0222:20250915174738j:image

力加減がわからずスライダーパーツを外してしまい、元通りにできない事で癇癪

違う場所に運びたくて持ち上げてパーツが外れて癇癪

トミカ関係なく癇癪を起こしたら目に入ったスライダーパーキングを投げ飛ばすといった感じでした

f:id:sugar0222:20250915174802j:image

イヤイヤ期真っ最中で、不機嫌ピークになるとスライダーパーキングをぶん投げる、分解してしまうという事態にsugarは我慢できず

何かの新しいおもちゃと差し替える形でお蔵入りにしていました

※フローリングはもう傷だらけです

最近リビングのおもちゃを片付けたので、久しぶりにトミカスライダーパーキング50を出してみたところ

f:id:sugar0222:20250915174831j:image
遊び方がだいぶかわりました!成長したなーと思います

落ち着いて遊べています

相変わらずパーツは外れやすいのですが、簡単なところなら自分でなんとか組み立てて遊んでいる

f:id:sugar0222:20250915174849j:image

久々にしまっていたトミカ達も少し出してきました

※しばらく隠しておいて久々に出すと、新しいおもちゃ並みのリアクションをしてくれる

f:id:sugar0222:20250915174903j:image

カーペットの上で遊ぼうというルールも理解してくれたので、前よりはフローリングにトミカをガシャんと落とす機会も減りました

やっとまともに楽しめるようになった今月末に、対象年齢の3歳になる息子であります

やっぱりある程度おもちゃの対象年齢ってあてになるなーと納得です

f:id:sugar0222:20250915174932j:image
飽きてるなと思われるものや、あからさまに乱暴な遊び方をするものは子供が見ていない隙にクローゼットに非難させています

ある程度日数が経った頃にまた改めてリビングに出してくると新鮮さと懐かしさがあるようで、またしばらく遊びます

小学1年の娘のお下がりが多いので、今月のお誕生日には息子が喜びそうなアイテムをプレゼントしたいなと思います←ノープラン!

 

 

sugar0222reading.com

sugar0222reading.com

sugar0222reading.com

sugar0222reading.com

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村子育てと自分時間 - にほんブログ村

子育てと自分時間 - にほんブログ村