子育てと自分時間

子育てや家庭のこと、趣味、資格勉強などについて

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

浅草寺と電気ブラン

久々に来ました!

f:id:sugar0222:20241230204117j:image

2024.12.13

大安、一粒万倍日だけど13日の金曜日

浅草寺の参拝が終わったら急いで埼玉へ帰ります

娘が幼稚園に行っている間にきました


外国人の方の人数の方が多いのではないかと思う多国籍な雰囲気

人力車の勧誘で韓国語っぽく話しかけられてしまい、主人に笑われつつ浅草寺

f:id:sugar0222:20241230204251j:image
参拝の際に、ベビーカーから息子を抱っこして階段上がればいいかなと思ったのですが

f:id:sugar0222:20241230204228j:image

スロープがあるのでは?と主人に言われ

正面から右回りにぐるっと歩いてみました

f:id:sugar0222:20241230204323j:image
エレベーターがありました!

子連れで来るまで気にした事もありませんでした


本堂正面からみて左側にエレベーターとスロープもあります

左回りすればすぐに見つけられたはず

エレベーターを降りたあたり、映えスポットなのかゴミゴミしていました

二尊仏様を通って浅草寺を抜けて帰ります

f:id:sugar0222:20241230204359j:image

二尊仏様の背中側に

10月桜といちょうが両方みれる場所があるので、こちらも写真撮影の方が多い

f:id:sugar0222:20241230204502j:image
今まで素通りしていた

電気ブラン

主人が親父に(sugarの父)に買ってけばと、買ってくれました

f:id:sugar0222:20241230204708j:image
自分の思っていた電気ブランは、酒に電気を通してできたものかな?とずっと思っていた!笑

文明開花の影響があった明治では、西洋の洒落たものには「電気〇〇」と言ったそうです

ブラン→ブランデー

酒がちゃんぽんされている

ブランデーベースにワイン、ジン、キュラソー

f:id:sugar0222:20241230204823j:image

御朱印からは香りがすごい

朱印用紙に妙灰を漉きこんでいるようです

 

結婚前は年3回くらいは主人とブラブラきて飲んでいましたが、出産後は子連れで電車でくる勇気がなくてなかなか機会がありませんでした

まるごとにっぽんのトイレが綺麗で利用していたが、2024年7月に閉店したようです

電車で40分くらいですが、ベビーカーを畳むか抱っこ紐で行くか、手繋ぎでいけるか悩みました

結局ベビーカーで行きました!

平日で時間帯を考えて行きました

息子は

はとバスに興奮しておりました

sugar0222reading.com

sugar0222reading.com

sugar0222reading.com

sugar0222reading.com

sugar0222reading.com

にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ
にほんブログ村子育てと自分時間 - にほんブログ村

子育てと自分時間 - にほんブログ村