ちょっとレンジを拭いたり冷蔵庫の中を拭いたりしただけで年末の掃除をやった気になれるsugarです
それは普段の掃除でやる事ではないかと思われたなら、sugarは普段はやらないと言う事ですよ!
※来客ありそうだなーってときは気合い入れて掃除するけどそれすらほぼ無い!
【ダイソー】おそうじシート
いつも使っていたダイソーのフローリングシートを購入した際に、並びにあった
おそうじシートを買ってみました
↓激落ちくんではなく、落ち落ちv
〇〇を拭く用と決まっているので、その指示に従う形で掃除を進めました
雑巾絞ったりする手間がないのは楽でした
水捌けも良いです
拭き跡があまり残らないです
汚れたらポイポイ捨てられます
本音は、レンジなんて2、3日で汚れるんだよなーと思いながら掃除をしました
【CCP】ハンディクリーナー
埃はハンディさんの出番です
普段からバリバリ愛用中のこのハンディは、リビングに常駐させています
掃除機をとりに行くのが面倒だからです
ストラップが付いていて軽量スマート
細くてお気に入りです
食後の子供達の椅子の下や、家具の隙間や縁のゴミまで良く取れます
キッチンでは、カップボードスライドテーブルの裏の埃取りや、特にレールやサッシに使えるのが嬉しい
キッチン下の隙間はサーっと掃除できます
ソファは重たいから退かさないで、手前の隙間から見えるところのゴミをとります
掃除機が入らない隙間や車のシートにも便利です
普段から使っている掃除機でもハンディに付け替えできますが重たいし、ハンディはハンディでサッと使えるように使い分けしています
コードレスで便利です
リンク
↓愛用家電のレビュー