水筒ならこれ!というものに出会えていないsugarですが、現在はSkater(スケーター)の水筒を子供達は愛用中です
小学生の娘用に買った他社メーカーの水筒ホルダーが結構お気に入りなのでこちらの紹介をしつつ、過去に水筒の穴あきやカバーの破れがあったエピソードをご紹介
Skater水筒愛用
水筒陥没して水漏れ
我が家は直飲みタイプでした↓
幼稚園年少〜年中の頃
娘の水筒の底から麦茶が漏れている事に気がつきました
肩掛けして通園していたので、しゃがんだ際にアスファルトにぶつけて底が陥没していた事が原因だと思われます
バス待ちでしゃがんだりする事が多かったのですが、子供なので気をつけるよう言ってもダメでした
購入は楽天で水筒カバーがないタイプSkater(スケーター)直飲み580㎖を使用していました
※Skaterは直飲みタイプやコップ飲みがあったり、どちらも付け替えできる2wayタイプの販売など、サイズも水筒カバーも多種多様です
カバーなしで水筒本体にショルダーベルトを取り付けするタイプでした
市販でも見かけるが、ネット購入だとデザインが豊富ではあります
水筒カバー有りで購入
布カバー有りでSkater(スケーター)直飲み470㎖水筒を買い直してみました
これで直接水筒がガツンガツンぶつかる事はなく、幼稚園卒園まで使用できました
水筒本体は壊れる事はなく、今も小学校に持って行くため使用しています
我が家は直飲みタイプを使用中↓
水筒カバーほつれる
水筒カバーはやはり、地面で擦れてしまうために底にあたる部分から糸がほつれてきます
何回も手縫いでなおして使用していました
若干ストラップ部分も負荷がかかるのでいつかは千切れそうではある
布なので毎週末には洗濯もしていたので、色もちょっとくすんできました
カバーだけ買い直しもできるようですが、きっとまた同じことの繰り返しになりそう
水筒ホルダーにした◎
実際の購入品(←おすすめ)
なんだかシンプル!
最初見た時は娘のリアクションはイマイチでしたが、水筒を入れてみたら意外と納得
悪くないらしいです
便利な水筒ホルダー
サイズ調整があるので、水筒の各サイズに合わせて調整ができます
※実際に購入したショップの楽天アフィリエイト画像を引用しています
選べるカラーが多く、シンプルなので子供から大人まで使いやすいです
娘の使用している水筒のSkater(スケーター)では、可愛い布カバーはたくさん売っていますが、娘も小学生になりあまり可愛すぎると子供っぽいと言う年頃になってきました
水筒以外でも使用
※実際に購入したショップの楽天アフィリエイト画像を引用しています
楽天レビューでみかけたのは、保育士さんが屋外に行く際にアルコールスプレーのボトルを入れて行くとの話があり、なるほどー!と思いましたね
アイデア次第ですね
普通に500㎖ペットボトルでもOK
最後に
未就学の息子の水筒を市販で買ってあるのですが、市販だとカバーは付属されていない事も多いので、娘の使用状況をみて長持ちしそうなら同じものを購入しようと思っています
どれくらいもつかなー